How I decided - Boxsterに辿り着く
987 Boxsterですが、2020年に、$11,500で購入しました。987というのは、世代を表す型式名(Type)で、初代Boxsterが986。2代目が、987。3代目からは、981になっていたり、少々変則的ではあります。
購入したのは、Baseモデル、2.7リッター。トランスミッションは、5MTのシンプルなモデル。
アメリカでは、特にPorscheの情報は、VIN(Vehicle Identity Number)からいろいろ情報が手に入るのですが、ホイールなどオプションなど含め、当時の価格は、$49,240だった様です。
カリフォルニアの青空、山、海。存分に味わって、気持ちよく走りたいということから探し始めた為、当初は、$20,000以下くらいでマニュアルのコンバーチブルがないかと見てきました。
そんな中、5年落ちくらいのMazda MX-5などに並んで、10年落ちくらいの「Boxster」が目に入る様になりましたが、2013年から発売されたType 981(3代目)は、まだ値落ちせず$30,000以上していたことから、これはやりすぎだと思い、Type 987を本格的に調べ始め、最終的にCraigslistで、個人から買うことにしました。
古くても、世界から愛されるクルマ
これは購入を検討していた当時に判ったことですが、情報収集も兼ねて、987 Boxster グループに参加して見たのは、世界中からこの様なポストがほぼ毎日されているということでした。
Thanks for adding. Just got my very first Boxster. Very excited.
It has been a few weeks and I’m still smiling.
10年以上前の車のグループは、トラブル対応方法のやりとりや、ポストがほとんどない休眠状態を想像していたので、正直驚きました。
だいぶ前にバーのマスターが言ってた言葉で忘れられへんのだけど
「ポルシェ買って後悔した人見たことない」って
こんな話も、会社の先輩から聞いたり。
Shiftや、Edmundsで写真だけで探していた時には、どうしても新しい年式の綺麗なモデルに目がいきがちでしたが、新しさに拘らず、今はType 987を選んで正解だったと思っています。
とはいえ、買ってから判ったことが色々あったのも事実で、次回からその辺りについて、書いていきたいと思います。